第七利丸の船歴

 年 月 日:船歴

12.03.13:起工 12.07.15:進水、命名:第七利丸 12.09.14:竣工
12.09.--:新規登録:所有者:大洋捕鯨株式會社、           登録純噸数:102 12.10.12:(第二次南氷洋捕鯨:第二日新丸船団)神戸〜高雄〜11.12フリーマントル11.15〜      〜03.18 操業終了〜      〜03.25フリーマントル03.30〜下関 12.12.27:訂正登録:登録純噸数:101 13.10.17:(第三次南氷洋捕鯨:第二日新丸船団)大阪〜フリーマントル11.05〜      〜11.13 南氷洋にて操業開始〜      〜03.10 1130 「第六利丸」「第八利丸」「第十一玉丸」が流氷に閉ざされる〜      〜03.13 0940 「第六利丸」「第八利丸」「第十一玉丸」船体放棄〜      〜03.15 操業終了〜      〜フリーマントル04.01〜下関 14.07.26:本州南方の海流観測(08.30まで) 14.10.31:(第四次南氷洋捕鯨:第二日新丸船団)横浜〜11.18フリーマントル11.21〜      〜11.30 南氷洋にて操業開始〜      〜03.08 操業終了〜      〜03.19シドニー 15.03.--:燃料補給 15.03.--:シドニー〜トラック〜サイパン〜04.10下関 15.10.10:(第五次南氷洋捕鯨:第二日新丸船団)横浜〜10.19バリクパパン〜      〜11.10 南氷洋にて操業開始〜      〜02.17 操業終了〜      〜03.10タラカン〜03.25下関 16.--.--:本州南方の海流観測
16.09.02:徴傭:佐世保海軍工廠にて艤装工事開始 16.09.20:入籍:内令第1093号:特設掃海艇、佐世保鎮守府所管 16.09.20:掃海艇長:海軍豫備中尉 吉井 次郎 16.10.15:特設掃海隊編制:内令第1252号:第四十二掃海隊 16.10.15:戦時編制:佐世保鎮守府部隊第佐世保防備戦隊四十二掃海隊 16.10.30:艤装工事完了 16.12.05:軍隊区分:機密佐世保防備戦隊命令作第12号:志々伎部隊第一掃海部隊(2) 16.12.10:軍隊区分:機密佐世保防備戦隊命令作第21号:志々伎部隊第一掃海部隊(2) 16.12.15:佐世保〜港外哨戒〜12.23佐世保 16.12.24:軍隊区分:機密佐世保防備戦隊命令作第26号:志々伎部隊第一掃海部隊(2) 16.12.25:機密佐防戦電令作第15号:12.26 0900迄に22番浮標より「北上」嚮導区間の探掃 16.12.25:佐世保〜港外哨戒〜01.04佐世保 17.01.01:軍隊区分:機密佐世保防備戦隊命令作第28号:志々伎部隊第一掃海部隊(2) 17.01.06:佐世保〜01.12佐世保 17.01.14:佐世保〜01.22佐世保 17.01.15:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第14号:海面防備部隊佐世保附近防備部隊 17.01.15:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第31号:志々伎部隊第一掃海部隊 17.01.29:佐世保〜02.01佐世保 17.02.03:佐世保〜02.07佐世保 17.02.05:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第16号:海面防備部隊佐世保附近防備部隊 17.02.05:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第32号:志々伎部隊第一掃海部隊 17.02.12:佐世保〜02.20佐世保 17.02.18:佐鎮信電令作第34号:唐津における第二輸送船団の警戒 17.02.22:佐世保〜02.28佐世保 17.02.--:軍隊区分:第四部隊(4)第一小隊(1) 17.03.03:佐世保〜一、二番浮標間掃海〜03.08佐世保 17.03.09:佐世保〜03.15佐世保 17.03.17:佐世保〜03.21佐世保 17.03.23:佐世保〜03.31佐世保 17.--.--:佐世保〜04.07佐世保 17.04.10:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第22号:海面防備部隊佐世保附近防備部隊 17.04.10:佐世保〜04.12佐世保 17.04.14:佐世保〜04.19佐世保 17.04.15:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第35号:志々伎部隊第一掃海部隊 17.04.22:佐世保〜04.28佐世保 17.--.--:佐世保〜05.06佐世保 17.05.10:佐世保〜05.16佐世保 17.05.18:佐世保〜      〜05.20 浮流機雷1個処分〜      〜05.22 平島の北北西にて浮流機雷1個処分〜      〜05.24佐世保 17.05.30:佐世保〜      〜05.30 御神島灯台295度4.5浬にて浮流機雷1個揚収〜      〜05.31 浮流機雷1個処分〜      〜06.04佐世保 17.06.07:佐世保〜06.13佐世保 17.06.12:官房機密第7254号:訓令:       兵器供給:九二式七粍七単装機銃A型(三脚架附)、30瓩発煙筺5個、発煙浮筺用浮嚢3個 17.06.16:佐世保〜      〜06.19 生月瀬戸南方にて機雷処分中爆発事故〜      〜06.19佐世保 17.06.25:佐世保〜06.27佐世保 17.07.11:佐世保〜07.14佐世保 17.07.17:佐世保〜作業地〜07.23佐世保 17.07.26:佐世保〜      〜07.27 機雷処分〜      〜07.28 機雷処分〜      〜08.01佐世保 17.08.04:佐世保〜08.10佐世保 17.08.13:佐世保〜08.19佐世保 17.08.22:佐世保〜08.28佐世保 17.08.30:佐世保〜哨戒〜09.05佐世保 17.09.08:佐世保〜哨戒〜09.14佐世保 17.09.17:佐世保〜哨戒〜09.23佐世保 17.09.25:特設掃海隊編制:内令第1782号:第四十二掃海隊の項を削る 17.09.25:特設掃海隊編制:内令第1782号:第四十三掃海隊 17.09.25:戦時編制:佐世保鎮守府部隊佐世保防備戦隊第四十三掃海隊 17.09.25:軍隊区分:崎戸部隊第一掃海部隊 17.10.08:佐世保〜10.08佐世保 17.10.10:佐世保〜哨戒〜10.17佐世保 17.10.20:佐世保〜哨戒〜10.25佐世保 17.10.29:佐世保〜哨戒〜11.04佐世保 17.11.01:掃海艇長:海軍豫備大尉 吉井 次郎 17.11.07:佐世保〜哨戒〜11.10佐世保 17.11.10:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第33号:海面防備部隊佐世保附近防備部隊 17.11.15:佐世保〜哨戒〜11.19佐世保 17.11.22:佐世保〜11.23佐世保 17.11.26:佐世保〜11.27佐世保 17.11.28:佐世保〜哨戒〜12.04佐世保 17.12.06:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第34号:海面防備部隊佐世保附近防備部隊 17.12.07:佐世保〜哨戒〜12.09佐世保 17.12.15:佐世保〜哨戒〜12.17佐世保 17.12.17:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第47号:崎戸部隊第一掃海部隊 17.12.20:佐世保〜哨戒〜12.26佐世保 17.12.29:佐世保〜12.30佐世保 18.01.--:佐世保〜哨戒〜01.03佐世保 18.01.06:佐世保〜哨戒〜01.15佐世保 18.01.20:佐世保〜掃海〜01.22佐世保 18.01.26:佐世保〜哨戒〜02.02佐世保 18.02.06:佐世保〜哨戒〜02.10佐世保 18.02.13:佐世保〜哨戒〜02.19佐世保 18.02.22:佐世保〜哨戒〜03.05佐世保 18.03.08:佐世保〜哨戒〜03.16佐世保 18.03.19:佐世保〜哨戒〜03.23佐世保 18.03.25:佐世保〜哨戒〜佐世保 18.03.31:水産統制令に基づき株式會社林兼商店の内地水産部門を分離、これに大洋捕鯨株式會社及      遠洋捕鯨株式會社を合併し西大洋漁業統制株式會社を設立 18.04.02:佐海防電令作第42号:       山川を基地とし北緯29度30分以北の南西諸島及び九州南方海面の警戒及び対潜掃蕩並びに船舶護衛 18.04.02:佐世保〜04.03鹿児島 18.04.05:佐鎮機密第051400番電:      1.5日呉淞発鷹島護衛船団を支第一船団と呼称す      2.5日鹿児島発第七利丸護衛船団を鹿第一船団と呼称す 18.04.05:(鹿一船団護衛)鹿児島〜名瀬 18.04.07:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第54号:山川部隊 18.04.07:大島防機密第071415番電:       鹿第一船団        嘉義丸、湖南丸、隆東丸       護衛艦 第七利丸       名瀬1100発、那覇8日0700着 18.04.07:(鹿一船団護衛)名瀬〜04.08那覇 18.04.13:(沖一船団護衛)那覇〜04.14名瀬04.14〜04.15鹿児島 18.04.--:鹿児島〜04.16山川 18.04.18:山川〜04.20佐世保 18.04.26:佐世保〜04.30山川〜      〜05.01 「南洋丸」を甑列島付近迄護衛〜      〜05.18佐世保 18.05.15:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第42号:海面防備部隊山川部隊 18.05.24:佐世保〜哨戒〜05.29佐世保 18.05.31:佐世保海軍工廠にて入渠 18.06.07:出渠 18.06.10:佐世保〜06.11山川 18.06.12:山川〜06.12口永良部06.13〜06.13山川 18.06.15:山川〜06.15鹿児島06.17〜06.18名瀬06.19〜06.20長崎06.21〜06.21佐世保 18.06.27:佐世保〜山川 18.07.01:掃海艇長:海軍大尉 吉井 次郎 18.07.02:山川〜07.03瀬相07.08〜07.09那覇 18.07.10:(護衛)那覇〜07.12基隆 18.07.21:基隆〜07.22那覇 18.08.--:軍隊区分:沖縄部隊 18.08.04:(タ405船団護衛)那覇〜08.06基隆 18.08.09:基隆〜      〜08.09 1300「淅江丸」遭難者33名収容〜      〜08.09基隆 18.08.11:基隆〜08.14那覇 18.08.24:軍隊区分:佐海防信電令作第33号:山川部隊(09.01附) 18.08.27:(護衛)那覇〜08.29基隆 18.08.31:基隆〜      〜09.01 「隆東丸」が雷撃を受け対潜戦闘:爆雷6個投射〜      〜09.02慶良間09.03〜09.03那覇 18.09.01:掃海艇長:海軍大尉 松本 竹治 18.09.08:那覇〜09.09瀬相09.09〜09.10山川 18.09.11:山川〜09.11長崎09.12〜09.12佐世保 18.09.16:入渠 18.09.25:出渠 18.09.26:佐世保〜09.26佐世保 18.09.30:佐世保〜09.30牛深10.01〜10.01山川 18.10.05:山川〜10.06瀬相10.08〜10.08瀬相10.12〜10.12名瀬10.12〜10.13山川 18.10.16:山川〜10.16長崎10.17〜10.17佐世保 18.10.23:軍隊区分:佐海防信電令作第39号:沖縄部隊 18.10.27:佐世保〜10.28山川11.04〜11.05瀬相 18.11.--:訓令:官房艦機密第5286号:仮称軽便探信儀、仮称簡易式水中聴音機装備 18.11.01:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第49号:海面防備部隊南西諸島部隊 18.11.01:軍隊区分:南西諸島部隊八重山部隊 18.11.05:大島防備隊電令作第36号:沖永良部島知名村を砲撃した敵潜水艦の撃滅 18.11.05:瀬相〜      〜11.05 2040 護衛中止、潜水艦攻撃に向う〜      〜11.05 2325 対潜掃蕩〜      〜11.06 0930 敵情を得ず〜      〜11.06名護湾 18.11.07:名護湾〜11.07那覇 18.11.08:(タ807船団護衛)那覇〜      〜11.10 0530(N25.02-E122.23)にて「山萩丸」が雷撃を受け対潜戦闘:爆雷4個投射〜      〜11.10基隆 18.11.13:佐防戦機密第130955番電:大島防備隊司令の指揮下、名瀬附近の対潜掃蕩 18.11.15:基隆〜11.15基隆 18.11.20:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第50号:海面防備部隊南西諸島部隊 18.11.21:(ナ104船団護衛)基隆〜11.24那覇 18.12.09:(タ902船団護衛)那覇〜12.11船浮12.12〜12.13基隆 18.12.18:軍隊区分:佐海防電令作第13号:山川部隊(01.01附) 18.12.21:(ナ102船団護衛)基隆〜12.22宮古12.23〜12.24那覇 18.12.27:那覇〜対潜掃蕩〜12.31那覇 19.01.01:慶良間海峡〜01.01那覇01.05〜01.05瀬底01.06〜01.07瀬相01.08〜01.09山川 19.01.12:山川〜01.12佐世保 19.01.19:佐世保〜01.19下甑中島01.20〜01.20山川 19.01.20:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第53号:海面防備部隊南九州部隊 19.01.26:山川〜01.26山川 19.01.27:山川〜01.27牛深01.28〜01.28佐世保 19.02.02:入渠 19.02.09:出渠 19.02.10:機関手入(02.16まで) 19.02.19:佐世保〜02.19佐世保 19.02.21:佐世保〜02.21佐世保 19.02.24:佐世保〜02.24長崎02.26〜02.26牛深02.27〜02.27山川 19.02.28:山川〜02.28山川 19.02.29:山川〜対潜掃蕩〜03.02山川 19.03.01:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第57号:海面防備部隊南九州部隊 19.03.03:山川〜対潜掃蕩〜03.04山川 19.03.05:山川〜03.06山川 19.03.07:山川〜03.07佐世保 19.03.23:掃海艇長:海軍大尉 澤出 久水 19.03.29:佐世保〜03.29牛深03.30〜03.30山川 19.04.--:山川〜04.02山川 19.04.04:山川〜04.05山川 19.04.10:戦時編制:佐世保鎮守府部隊沖縄方面根據地隊第四十三掃海隊 19.04.10:軍隊区分:第四海上護衛部隊協力部隊南西諸島海面防備部隊沖縄部隊 19.04.--:山川〜04.11佐世保 19.04.14:佐世保〜04.15山川 19.04.16:山川〜哨戒〜04.17瀬相 19.04.17:瀬相〜哨戒〜04.20那覇 19.04.22:那覇〜哨戒〜04.23那覇 19.04.27:那覇〜対潜掃蕩〜04.29那覇 19.05.04:那覇〜哨戒〜05.05那覇 19.05.11:那覇〜掃海〜05.13那覇 19.05.16:那覇〜船団護衛〜05.19基隆 19.05.23:基隆〜対潜掃蕩〜05.28那覇      〜06.13 1100(N25.00-E122.20)対潜掃蕩〜 19.06.19:(陸軍潜航輸送艇護衛) 19.07.04:(カタ412船団護衛)那覇〜07.07基隆 19.07.10:(タカ005船団護衛)基隆〜07.13那覇 19.07.16:沖縄部隊信電令作第21号:       佐鎮機密第151049番電及び4KEG電令作第58号関連      1.第七利丸、ちとせ丸、漁船隊、第一白髭丸外四隻は十六日中に中城湾に回航        十七日輸送隊中城湾入泊の際津堅島より約三十浬間航路の前路警戒並に嚮導及爾後十八日        〇五〇〇迄同湾口哨戒に任ぜよ 19.07.16:那覇〜哨戒〜07.18陸軍船団護衛〜07.27那覇 19.07.31:那覇〜「博進丸」救難〜護衛〜08.01那覇 19.08.--:軍隊区分:第四海上護衛部隊海上護衛部隊沖縄護衛部隊 19.08.02:那覇〜救難任務〜哨戒〜護衛〜哨戒〜08.14(カタ626船団護衛)〜08.15基隆 19.08.17:(タカ708船団護衛)基隆〜08.19那覇 19.08.26:那覇〜(大東島行漁船団護衛)〜08.31那覇 19.09.03:(第6次大東島輸送船団護衛)那覇〜09.06那覇 19.09.12:(カタ719船団護衛)那覇〜09.15基隆 19.09.19:(タカ909船団護衛)基隆〜対潜掃蕩〜哨戒〜09.27鹿児島 19.10.10:(カタ916船団護衛)鹿児島〜10.13佐世保 19.10.18:佐世保〜10.19鹿児島 19.10.21:(カタ916船団護衛)鹿児島〜   〜10.22 0730 運送艦室戸」、特設砲艦富津丸」が被雷〜      〜10.22 0748 運送艦「室戸」沈没、船団は笠利湾に避退〜      〜10.25 対潜掃蕩〜      〜10.26那覇 19.10.26:第四海上護衛隊電令作第120号:10.27 0300瀬底発「八光丸」を古仁屋経由鹿児島まで護衛 19.10.29:(カタ916船団護衛)那覇〜山川 19.11.03:(カタ322船団護衛)山川〜11.06那覇 19.11.07:(ナカ713船団護衛)那覇〜11.10鹿児島 19.11.09:軍隊区分:電令作第3号:第四海上護衛部隊海上護衛部隊護衛本隊 19.11.15:(カタ416船団護衛)鹿児島〜11.17那覇 19.11.18:(ナカ804船団護衛)那覇〜11.20古仁屋 19.11.21:古仁屋〜哨戒〜11.23鹿児島 19.11.26:(カタ614船団護衛)鹿児島〜11.30那覇 19.12.04:(カタ614船団護衛)慶良間〜12.06基隆 19.12.11:(タカ107船団護衛)基隆〜12.12宮古12.14〜12.15那覇12.17〜12.17瀬底12.18〜      〜12.19久慈湾12.21〜12.22鹿児島 19.12.25:(カタ506船団護衛)鹿児島〜12.27那覇12.28〜12.30基隆 20.01.21:第四海上護衛隊電令作第7号:       次回カタ船団は左に依り発航すべし       23日鹿児島発、護衛艦:眞鶴第十五號掃海艇太安丸、第七利丸、第五十一播州丸 20.01.24:(カタ407船団護衛)鹿児島〜 20.02.19:第四海上護衛隊電令作第11号:      1.第四十九號驅潜艇ちとせ丸、第五十一播州丸は22日富江発予定の「サイ船団」の護衛に        任ずべし      2.眞鶴、第十五號掃海艇、第十六昭南丸關丸、太安丸、第三號太平丸第二新東丸は速に        鹿児島、那覇集合船団を護衛発航すべし      3.友鶴、第四十四號海防艦は修理完成次第、速に鹿児島に進出すべし      4.第七利丸、姫島丸は佐世保に於て修理を施行せよ 20.03.05:特設掃海隊編制:内令第202号:第四十三掃海隊の項を削る 20.03.05:内令第203号:大島防備隊所属 20.03.05:戦時編制:佐世保鎮守府部隊沖縄方面根據地隊大島防備隊 20.03.15:軍隊区分:南西諸島護衛部隊護衛本隊 20.03.18:佐世保〜03.19富江 20.03.22:(サイ05船団護衛)富江〜03.25佐世保 20.04.--:佐世保 20.05.10:軍隊区分:第五特攻戦隊指揮下 20.05.10:軍隊区分:佐鎮信電令作第115号:第二特攻部隊 20.05.--:佐世保
20.07.22:沈没 21.01.10:除籍:内令第11号 --.--.--:解傭
喪失場所:N31.00-E130.40 佐多岬北東8km付近 喪失原因:視界不良の為、座礁

同型船

 利丸第二利丸第三利丸第五利丸、第六利丸、第八利丸、第九利丸。

兵装

 要調査

写真資料

 「漁船」第六號 漁船協会

前の艇へ ← 特設掃海艇 → 次の艇へ

Homeへ戻る