第十一號掃海特務艇の艦歴

 年 月 日:艦歴

17.04.06:起工、仮称艦名:第484號艦 17.07.10:命名:達第197号:第十一號掃海特務艇 17.07.10:類別等級制定:内令第1223号:種別:特務艇、類別:掃海特務艇、艇型:第三號型 17.07.10:本籍仮定:内令第1214号:横須賀鎮守府 17.08.30:進水 18.02.15:本籍:内令第251号:横須賀鎮守府、横須賀防備隊所属 18.02.15:竣工
18.02.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備戦隊横須賀防備隊 18.02.15:軍隊区分:機密横鎮海面防備部隊命令作第83号:東京湾部隊 18.02.17:主機械油冷却器故障 18.02.21:神戸〜      〜02.21 2345 梶取埼の東4浬にて敵浮上潜水艦を発見、砲撃及び爆雷攻撃〜      〜横須賀 18.02.28:敷設艇浮島」より気球を受領〜      〜伊勢山 18.04.01:内令第584号:横須賀防備隊所属 18.04.--:軍隊区分:東京湾部隊第二掃海艇隊 18.04.01:浦賀〜諸訓練〜東京湾口哨戒〜04.02浦賀 18.04.03:浦賀〜諸訓練〜      〜04.03 0840 東京湾口哨戒〜      〜04.04 0600 第二海堡の南東1浬にて浮流機雷1個発見するが波浪高く処分中止〜      〜04.04長浦 18.04.05:長浦〜04.05浦賀 18.04.06:浦賀〜諸訓練〜東京湾口哨戒〜04.07浦賀 18.04.09:浦賀〜諸訓練〜東京湾口哨戒〜04.10浦賀 18.04.12:浦賀〜東京湾外〜東京湾口哨戒〜04.13長浦 18.04.14:長浦〜掃海訓練〜04.14浦賀 18.04.15:浦賀〜諸訓練〜東京湾口哨戒〜諸訓練〜04.16長浦 18.04.17:長浦〜掃海訓練〜04.17浦賀 18.04.18:浦賀〜諸訓練〜東京湾口哨戒〜04.19浦賀 18.04.21:浦賀〜諸訓練〜東京湾口哨戒〜04.22浦賀 18.04.24:浦賀〜諸訓練〜東京湾口哨戒〜04.25浦賀 18.04.26:浦賀〜一般徴傭船滿光丸」護衛〜      〜04.27 0350 護衛終了〜      〜04.27八重根 18.04.27:八重根〜04.28浦賀 18.04.30:浦賀〜諸訓練〜東京湾口哨戒〜      〜05.01 「第十三號掃海特務艇」と合同、掃海訓練〜      〜05.01長浦 18.05.01:補給 18.05.02:長浦〜諸訓練〜05.02浦賀 18.05.03:浦賀〜東京湾口哨戒〜05.04浦賀 18.05.04:補給 18.05.05:浦賀〜浮流機雷捜索〜05.05浦賀 18.05.06:浦賀〜東京湾口哨戒〜05.07長浦 18.05.07:補給 18.05.08:機関修理長(05.14まで) 18.05.15:長浦〜試運転〜05.15長浦 18.05.17:軍隊区分:南三陸部隊協力部隊 18.05.15:長浦〜05.17女川 18.05.18:女川〜女川沖哨戒〜05.19女川 18.05.20:補給 18.05.22:女川〜女川沖哨戒〜05.23女川 18.05.26:女川〜女川沖哨戒〜05.27女川 18.05.30:女川〜女川沖哨戒〜05.31女川 18.06.03:女川〜女川沖哨戒〜06.04女川 18.06.04:補給 18.06.06:女川〜塩屋埼沖対潜掃蕩〜06.08女川 18.06.08:補給 18.06.09:女川〜女川沖哨戒〜06.11女川 18.06.11:補給 18.06.12:女川〜女川沖哨戒〜      〜06.12 1800 北行船団護衛〜      〜06.13 0305 金華山灯台沖にて敵潜望鏡発見爆雷攻撃〜      〜06.13 0315 船団護衛を止め敵潜掃蕩開始〜      〜06.13女川 18.06.13:補給 18.06.13:軍隊区分:第四監視艇隊機密第131740番電:16日1200迄に長浦に回航、第二十五掃海隊司令の指揮下 18.06.14:女川〜06.15館山06.16〜06.16長浦 18.06.18:長浦〜諸訓練〜06.18長浦 18.06.18:補給 18.06.19:長浦〜06.20銚子 18.06.22:銚子〜設標作業〜06.22銚子 18.06.23:銚子〜設標作業〜06.23銚子 18.06.24:銚子〜設標作業〜06.24小名浜 18.06.24:補給(06.25まで) 18.06.26:小名浜〜06.26長浦 18.06.27:補給 18.06.30:長浦〜鹿島灘作業地〜07.01銚子港外 18.07.01:犬若泊地に転錨 18.07.02:犬若泊地〜鹿島灘掃海及び設標作業〜07.03小名浜 18.07.03:補給 18.07.05:小名浜〜07.06長浦 18.07.06:補給 18.07.10:長浦〜07.11小名浜07.13〜07.13那珂湊 18.07.14:那珂湊〜鹿島灘掃海作業〜07.15犬若泊地 18.07.16:犬若泊地〜07.16長浦 18.07.16:補給 18.07.19:長浦〜07.19館山07.19〜07.19長浦 18.07.19:長浦 18.07.21:長浦〜諸訓練〜07.21館山 18.07.22:館山〜鹿島灘掃海作業〜07.27長浦 18.07.27:補給 18.07.31:長浦〜08.02女川 18.07.--:軍隊区分:第二十五掃海隊司令の指揮を解く 18.08.07:女川〜対潜哨戒、船団護衛〜08.10女川 18.08.13:女川〜対潜哨戒、船団護衛〜08.16女川 18.08.16:女川〜      〜08.15 0720 金華山30度5浬の対潜掃蕩〜      〜08.15 0820 金華山66度7浬にて爆雷2個投射〜      〜08.17女川 18.08.18:南三陸部隊機密第9番電:21日0800出港、第四十號驅潜艇と交代配備 18.08.21:女川〜金華山哨区哨戒〜08.21大原湾 18.08.23:大原湾〜金華山哨区哨戒〜08.24女川 18.08.27:女川〜金華山哨区哨戒〜08.30女川 18.09.01:内令第1833号:横須賀防備隊所属 18.09.01:南三陸部隊機密第012015番電:02日0800出港、第1901船団の直接護衛、      任務終了後、第四十號驅潜艇と交代哨区配備 18.09.01:南三陸部隊機密第012150番電:小名浜沖より金華山沖まで第1901船団の直接護衛 18.09.02:女川〜      〜09.02 1900 塩屋埼より第1901船団護衛〜      〜09.02 2350 金華山の205度44浬にて機関故障により漂泊、船団より脱落〜      〜09.03 0230 機関(四番シリンダ排気弁固着)復旧、金華山沖哨戒任務に就く〜      〜09.03鮎川 18.09.04:鮎川〜      〜09.04 0430 第1902船団に会合、護衛開始〜      〜09.04 0605 船団護衛を止め反転〜      〜09.04 第2902船団「宮崎丸」を護衛南下〜      〜09.04 0800 「宮崎丸」護衛終了〜      〜09.05女川 18.09.06:補給(09.07まで) 18.09.08:女川〜女川沖哨戒〜      〜09.08 1050 北上船団護衛開始〜      〜09.08 1245 護衛終了〜      〜09.09 0440 北上「南京丸」護衛開始〜      〜09.09 0520 護衛終了、哨戒続行〜      〜09.10 哨区にて船団護衛〜      〜09.11 0520 北上商船護衛開始〜      〜09.11 0710 護衛終了〜      〜09.11女川 18.09.12:補給(09.13まで) 18.09.13:南三陸部隊機密第59番電:14日0800出港、哨区配備 18.09.14:女川〜塩屋埼沖の漂流船舶調査に向う〜      〜09.15 0900 現場着〜      〜09.15 1000 塩屋埼灯台の100度38浬にて空ドラム缶3個収容〜      〜09.15 1150 塩屋埼灯台の110度38浬にて「甲陽丸」の野砲付甲板発見、曳航準備〜      〜09.15 1500 曳航不能につき八糎砲分解揚収、構造物は廃棄〜      〜09.16女川 18.09.16:遭難船収容物陸揚げ 18.09.16:主機械故障の為、分解整備 18.09.17:補給 18.09.19:主機械復旧、試運転 18.09.19:南三陸部隊機密第103番電:20日0800出港、第四十七號驅潜艇と交代配備 18.09.20:女川〜諸訓練〜      〜09.20 1130 「射水丸」護衛の為北上〜      〜09.20 1215 「射水丸」金華山水道通過北上〜      〜09.20 1230 金華山水道鳥居下にて漁船「大勝丸」座礁、護衛を止め救難作業に就く〜      〜09.21 1130 救難作業打切り〜      〜09.21 1240 女川沖哨戒〜      〜09.22 1630 乙船団護衛開始〜      〜09.22 2015 護衛終了、女川沖哨戒〜   〜09.23女川 18.09.23:補給 18.09.25:補給 18.09.25:南三陸部隊機密第135番電:26日0800出港、第四十七號驅潜艇と交代配備 18.09.26:女川〜女川沖哨戒〜      〜09.26 1515 船団護衛開始〜      〜09.29女川 18.09.29:補給 18.10.--:(現在)特務艇長:海軍中尉 河野 弘助 18.10.04:女川〜小名浜沖哨戒〜10.07女川 18.10.06:南三陸部隊機密第040930番電:第十二號掃海特務艇と交代配備 18.10.07:補給 18.10.09:南三陸部隊機密第2133番電:10日0800出港、第十二號掃海特務艇と交代配備 18.10.10:女川〜小名浜沖哨戒〜10.14女川 18.10.14:補給 18.10.16:南三陸部隊機密第225番電:17日0800出港、第十二號掃海特務艇と交代配備 18.10.17:女川〜      〜10.17 1900 原釜沖にて第1016船団護衛中、海防艦「平戸」と触衝、          艦首水線上に長さ約200粍の裂傷3ヶ及び艦首変型、護衛中止〜      〜10.17鮎川 18.10.17:損傷調査 18.10.18:鮎川〜10.18女川 18.10.19:南三陸部隊機密第237番電:20日0800出港、第五日吉丸と交代配備 18.10.20:女川〜小名浜沖哨戒〜10.23女川 18.10.23:補給 18.10.25:南三陸部隊機密第202番電:26日0800出港、第十二號掃海特務艇と交代配備 18.10.26:女川〜小名浜沖哨戒〜10.29女川 18.10.29:補給 18.10.31:南三陸部隊機密第285番電:01日0800出港、第十二號掃海特務艇と交代配備 18.11.01:女川〜小名浜沖哨戒〜11.04女川 18.11.04:補給 18.11.06:南三陸部隊機密第061500番電:07日0800出港、第十二號掃海特務艇と交代配備 18.11.07:女川〜      〜11.07 金華山水道にて主機械冷却喞筒故障〜      〜11.07女川 18.11.15:南三陸部隊機密第151200番電:16日0800出港、第四十四號驅潜艇と交代配備 18.11.16:女川〜小名浜沖哨戒〜11.19女川 18.11.21:南三陸部隊機密第211200番電:22日0800出港、第十二號掃海特務艇と交代配備 18.11.22:女川〜哨戒〜11.25女川 18.11.25:軍隊区分:東京湾部隊第一掃海艇隊 18.11.26:女川〜11.28浦賀 18.11.29:補給 18.11.30:浦賀〜野島崎沖対潜掃蕩〜12.02浦賀 18.12.02:補給 18.12.03:整備(12.23まで) 18.12.24:浦賀〜訓練〜12.24浦賀 18.12.25:浦賀〜12.25下田 18.12.28:下田〜LA哨区対潜掃蕩〜12.29下田 18.12.30:下田〜「小笠原丸」警戒〜12.30伊東 18.12.31:(「小笠原丸」護衛)伊東〜12.31浦賀 18.12.31:補給(01.03まで) 19.01.04:浦賀〜「芝園丸」護衛〜01.05神湊01.06〜01.08父島 19.01.08:補給 19.01.13:(「芝園丸」護衛)父島〜01.16洞輪沢01.17〜01.18浦賀 19.01.18:補給 19.01.20:浦賀〜「大功丸」護衛〜01.21的矢 19.01.22:(「大功丸」護衛)的矢〜01.22尾鷲 19.01.27:(船団護衛)尾鷲〜01.28浦賀 19.01.31:浦賀〜      〜01.31 1450 敷設艇「猿島」と合同、対潜掃蕩〜      〜02.01浦賀 19.02.02:浦賀〜02.02館山 19.02.03:(「百jロ」護衛)館山〜02.06父島 19.02.07:補給 19.02.08:(「第十雲海丸」護衛)父島〜02.13浦賀 19.02.13:浦賀 19.02.14:浦賀〜LA哨区対潜掃蕩〜02.15館山 19.02.16:館山〜02.16浦賀 19.02.16:補給 19.02.18:浦賀〜02.18館山 19.02.19:館山〜巡洋艦「大淀」の前路掃蕩〜      〜JA、KA哨区対潜掃蕩〜      〜02.25浦賀 19.02.26:浦賀〜巡洋艦「大淀」の前路掃蕩〜02.26浦賀 19.02.26:補給(02.28まで) 19.03.01:浦賀〜03.01横浜 19.03.01:(船団護衛)横浜〜03.06父島 19.03.06:補給(03.08まで) 19.03.09:(「大功丸」護衛)父島〜      〜03.13 0830 「大功丸」護衛を止め父島西方海面対潜掃蕩〜      〜03.14浦賀 19.03.15:補給(03.16まで) 19.03.19:浦賀〜03.19横浜 19.03.20:(船団護衛)横浜〜      〜03.21 0600 護衛終了〜      〜03.21八丈島洞輪沢 19.03.22:(船団護衛)洞輪沢〜      〜03.23 LB哨区哨戒〜      〜03.24 八丈島西方海面対潜掃蕩〜      〜03.25浦賀 19.03.25:補給 19.03.29:(船団護衛)浦賀〜      〜03.30 KB哨区対潜掃蕩〜      〜03.31洞輪沢 19.04.02:(「大功丸」護衛)洞輪沢〜04.03浦賀 19.04.03:補給(04.05まで) 19.04.06:浦賀〜LA、LB、LC哨区対潜掃蕩〜04.08新島本村 19.04.08:本村〜04.08館山04.09〜04.09浦賀 19.04.09:補給(04.12まで) 19.04.15:浦賀〜04.15横浜 19.04.16:(船団護衛)横浜〜04.17八丈島 19.04.17:船団荷揚中、外方哨戒(04.20まで) 19.04.21:(船団護衛)八丈島〜04.23父島 19.04.23:補給(04.25まで) 19.04.24:小笠原部隊信電令作第34号:      1.第四四二五乙船団:加古川丸、護衛艦:第四十八號驅潜艇、第十一號掃海特務艇、大功丸        25日横須賀向け出撃の予定      2.第十七掃海隊司令は慶南丸を率い前項船団部隊の指揮護衛に任ずべし      3.慶南丸は横須賀着後、所要の修理に従事すべし 19.04.26:(船団護衛)父島〜05.01浦賀 19.05.02:補給 19.05.03:浦賀〜LA哨区対潜掃蕩〜05.04浦賀 19.05.05:補給 19.05.07:浦賀〜05.07館山 19.05.08:(「大功丸」護衛)館山〜05.09神湊 19.05.12:(「大功丸」護衛)神湊〜05.12館山 19.05.13:館山〜05.13浦賀 19.05.14:浦賀船渠株式會社にて入渠、修理開始 19.05.29:出渠、修理完了 19.06.12:浦賀〜LA、KA哨区対潜掃蕩〜06.15浦賀 19.06.16:浦賀〜東京湾口哨戒〜06.17湊沖 19.06.18:湊沖〜LA、KA哨区対潜掃蕩〜06.21浦賀 19.06.26:(「芝園丸」護衛)浦賀〜LA哨区対潜掃蕩〜護衛終了〜      〜06.28 LA哨区対潜掃蕩〜      〜07.01浦賀 19.07.--:軍隊区分:東京湾部隊第一掃海特務艇隊 19.07.06:浦賀〜LB哨区対潜掃蕩      〜07.08 LC哨区対潜掃蕩〜      〜07.11 LA哨区対潜掃蕩〜      〜07.13 船団護衛〜      〜07.14浦賀 19.07.14:補給 19.07.17:浦賀〜第3717船団護衛〜07.20浦賀 19.07.22:浦賀〜KA哨区対潜掃蕩〜07.23浦賀 19.07.27:浦賀〜東京湾口対潜掃蕩〜07.27浦賀 19.07.31:浦賀〜第二魚雷艇隊(第一次進出)援護〜07.31館山 19.08.01:館山〜第二魚雷艇隊(第一次進出)援護〜08.01波浮港〜08.02館山 19.08.04:館山〜魚雷艇援護〜08.04館山 19.08.05:館山〜08.05浦賀 19.08.06:補給 19.08.07:浦賀〜掃海訓練〜08.07浦賀 19.08.10:浦賀〜機械故障〜08.10浦賀 19.08.10:修理 19.08.12:浦賀〜LA哨区対潜掃蕩〜08.13浦賀 19.08.13:補給 19.08.14:浦賀〜魚雷艇援護、LA、LB哨区対潜掃蕩〜08.16神湊 19.08.17:神湊〜遭難者救助、対潜掃蕩〜08.21浦賀 19.08.21:補給 19.08.23:(第3823船団護衛)浦賀〜08.27暴風雨により船団を見失う〜08.29浦賀 19.08.30:浦賀にて整備(10.02まで) 19.09.--:軍隊区分:東京湾部隊第一掃海特務艇隊(1) 19.09.--:(現在)特務艇長:海軍中尉 堀越 信春 19.09.09:二十五粍単装機銃4基増設に伴う船体一部改造工事 19.10.03:浦賀〜機銃公試〜10.03浦賀 19.10.09:浦賀〜哨区哨戒〜      〜10.12 「アリ丸」と合同、直接護衛〜      〜10.14館山 19.10.15:館山〜哨区哨戒〜      〜10.17 野島埼沖にて対潜掃蕩〜      〜10.18 漂流船曳航作業終了〜 19.10.18:東京湾部隊機密第180845番電:10.19 0700より1400までKA哨区対潜掃蕩      〜10.19 三宅島東方海面対潜掃蕩〜 19.10.19:東京湾部隊機密第191014番電:10.19 1400以降現任務解除、固有任務復帰      〜10.21浦賀 19.10.21:補給 19.10.23:東京湾部隊機密第231100番電:彌榮丸が八丈島在泊中、第二魚雷艇隊鳥島進出援護 19.10.24:(「彌榮丸」護衛)浦賀〜10.25神湊 19.10.26:(船団護衛)神湊〜10.27神湊 19.10.28:(船団護衛)神湊〜10.29神湊 19.10.30:(船団護衛)神湊〜10.31洞輪沢 19.11.--:軍隊区分:東京湾部隊掃海特務艇隊(1) 19.11.--:(現在)特務艇長:海軍大尉 堀越 信春 19.11.--:洞輪沢〜船団護衛〜 19.11.02:東京湾部隊機密第021005番電:八丈島の285度32浬の敵潜掃蕩      〜11.02 対潜掃蕩〜      〜11.04浦賀 19.11.05:浦賀〜11.05疎開錨地11.05〜11.05浦賀 19.11.05:東京湾部隊機密第052125番電:06日0600出撃、波浮にて初島に合同、警戒 19.11.06:浦賀〜電纜敷設艇初島」の電纜敷設作業警戒〜11.09浦賀 19.11.14:東京湾部隊機密第140935番電:15日0800浦賀発、第十一八重川丸、第八日吉丸、第三大喜丸護衛、      護衛後適宜対潜掃蕩 19.11.15:(船団護衛)浦賀〜      〜11.16 1530 船団を三宅島大船戸に避泊させ対潜掃蕩〜      〜11.17八丈島八重根 19.11.17:東京湾部隊機密第170805番電:第十一八重川丸を護衛、鳥島輸送続行 19.11.17:東京湾部隊機密第171731番電:第十一八重川」は特令あるまで八丈島警泊、      本艇は八丈島着後第三關丸艇長の指揮を受け対潜掃蕩       19.11.18:八重根〜対潜掃蕩〜11.20八重根 19.11.20:東京湾部隊機密第201025番電:掃蕩を止め、第十一八重川丸を護衛、鳥島輸送続行 19.11.21:(「第十一八重川丸」護衛)八重根〜11.22青ヶ島11.23〜11.23八重根 19.11.22:東京湾部隊機密第221635番電:第十一八重川丸を護衛、八丈島避泊 19.11.25:(船団護衛)八丈島〜11.26浦賀 19.11.26:補給 19.11.27:浦賀〜11.27疎開錨地11.27〜11.27浦賀 19.11.28:東京湾部隊機密第280946番電:至急出港、KA哨区対潜掃蕩 19.11.28:浦賀〜対潜掃蕩〜11.29浦賀 19.11.29:補給 19.11.--:(現在)特務艇長:海軍大尉 堀越 信春 19.12.02:補給 19.12.03:東京湾部隊機密第030813番電:04日0830出撃、大島八丈島間の対潜掃蕩 19.12.04:浦賀〜対潜掃蕩〜 19.12.06:東京湾部隊機密第060814番電:第五十二號驅潜艇、第五十一號驅潜艇の救難 19.12.09:東京湾部隊機密第090912番電:利島の200度4浬の敵潜撃滅 19.12.11:東京湾部隊機密第110955番電:11日1500以後哨区を第二、第三、KA哨区に移動      〜12.12浦賀 19.12.12:補給(12.13まで) 19.12.16:補給 19.12.16:東京湾部隊機密第160852番電:17日0830出撃、大島−八丈島間対潜掃蕩 19.12.16:東京湾部隊機密第162240番電:第3217船団の護衛を兼ね八丈派遣隊飛行機と共同し敵潜掃蕩 19.12.17:浦賀〜第3217船団護衛、対潜掃蕩〜 19.12.17:東京湾部隊機密第172340番電:第162240番電を兼ね父島附近敵潜を索敵攻撃      〜12.18洞輪沢 19.12.19:洞輪沢〜対潜掃蕩〜12.23浦賀 19.12.23:補給(12.24まで) 20.01.09:東京湾部隊信電令作第6号:09日0730出撃、LA、KAの掃蕩及び一新丸救難 20.01.09:浦賀〜対潜掃蕩、特設驅潜艇一新丸」救難作業〜01.12浦賀 20.01.12:補給 20.01.14:補給 20.01.17:東京湾部隊機密第170837番電:準備出来次第出撃、KA、JA哨区掃蕩を兼ね      勝浦行き曳船の護衛 20.01.17:浦賀〜対潜掃蕩、曳船護衛〜01.19勝浦 20.01.20:勝浦〜01.20浦賀 20.01.25:東京湾部隊機密第251257番電:26日0830出撃、大島八丈島間掃蕩 20.01.26:(第3126船団護衛)浦賀〜      〜01.28 対潜掃蕩〜      〜02.01新島君郷 20.02.01:0303 疾風のため錨鎖切断、座洲、5分後離洲 20.02.01:新島〜02.01浦賀 20.02.01:補給 20.02.12:浦賀船渠株式會社浦賀造船所にて入渠、操舵装置修理 20.03.06:補給 20.03.06:機銃台周囲防弾板4基分新設工事(03.10まで) 20.03.08:補給 20.03.10:艦橋周辺防弾板新設工事(03.13まで) 20.03.14:浦賀〜探信儀公試〜03.14浦賀 20.03.16:補給(03.18まで) 20.03.20:補給 20.03.21:浦賀〜03.21勝浦 20.03.21:人員物件陸揚 20.03.22:勝浦〜03.22小浜03.24〜03.24勝浦 20.03.25:勝浦〜      〜03.25 1500 運送艦宗谷」と合同〜      〜03.25 護衛終了〜      〜03.25勝浦 20.03.27:勝浦〜哨区哨戒〜03.27館山 20.03.28:館山〜哨区哨戒〜03.28勝浦 20.03.30:勝浦〜JA哨区哨戒〜03.30勝浦 20.03.31:勝浦〜哨区哨戒〜03.31館山 20.07.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊第一特攻戦隊横須賀防備隊
20.08.15:残存 20.09.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備隊 20.11.30:除籍:第301730番電
20.12.01:入籍:内令第5号:掃海艦、横須賀地方復員局所管 20.12.01:内令第7号:横須賀地方復員局掃海部横須賀支部所属 20.12.20:内令第12号*2:「掃特第十一號」と呼称 21.04.01:類別等級削除:軍令第1号(自然消滅*3) 21.05.10:内令第66号:大湊地方復員局掃海部大湊支部所属 21.06.15:複二第5号:大湊掃海部所属
21.09.01:復二第210号:特別輸送艦、横須賀地方復員局所管 21.09.05:復二第230号:特別保管艦に指定(09.01付)、横須賀地方復員局所管
22.11.14:除籍:復二第821号

同型艇

 第一號第二號第三號第四號第五號第六號第七號第八號第九號第十號第十二號第十三號第十四號第十五號第十六號第十七號第十八號第十九號第二十號第二十一號第二十二號

兵装

 五年式短八糎高角砲1門、九二式七粍七単装機銃1基、爆雷12個、
 対艦式掃海具2組、吊下式水中聴音機1基。

(19.09)
 五年式短八糎高角砲1門、九六式二十五粍単装機銃4基、九二式七粍七単装機銃1基、
 爆雷12個、対艦式掃海具2組、吊下式水中聴音機1基。

写真資料

 雑誌「世界の艦船」海人社 1996年2月号増刊「日本海軍護衛艦艇史」(P.107)
 雑誌「丸スペシャル」潮書房 No.50「掃海艇・輸送艦」(P.38)
 雑誌「丸Graphic Quarterly」潮書房 No.20 「写真集 日本の小艦艇(続)」(P.25)
 「海軍 第十一巻 小艦艇 特務艦艇 雑役船 特設艦船」誠文図書 S56.09 「海軍」編集員会(P.157)
 「写真日本海軍全艦艇史」 潟xストセラーズ H06.12 福井静夫 (2824)

備考

*2 昭和20年内令第12号は元驅潜特務艇等に関する呼称で、掃海特務艇の呼称に関する規定はありませんが、掃海特務艇に関してもこれ以降掃特第何號と呼称されていますので、本内令を準用しているものと考えます。以後の頁でも同様に扱います。
*3 昭和21年軍令第1号によって艦船令が廃止され、昭和20年達第181号の規定に基づき、本軍令により定められた特務艇類別等級標準は自然消滅しました。


前の艇へ ← 掃海特務艇 → 次の艇へ

Homeへ戻る