第二號松榮丸・松榮丸の船歴

 年 月 日:船歴

13.05.12:起工、発注者:東京製鐵株式會社 13.11.09:進水、命名:報國丸 14.03.24:竣工
14.03.--:新規登録:船名:松榮丸(まつえいまる)、           所有者:森田工業株式會社
16.11.24:徴傭 16.11.28:株式會社藤永田造船所にて艤装工事開始 16.12.10:入籍:内令第1624号:特設砲艦、呉鎮守府所管 16.12.10:官房機密第11623号:「第二號松榮丸」と改名 16.12.10:砲艦長:海軍豫備大尉 金原 政治 16.12.28:艤装工事完了 16.12.31:戦時編制:大阪警備府部隊 17.01.09:軍隊区分:機密大阪警備府作戦命令第6号:海面防備部隊 17.01.21:艦隊区分:機密紀伊防法令第6号:0 17.03.31:教練射撃 17.04.10:由良内〜04.13由良内 17.04.19:海面防備部隊電令作第4号:      5.第二號松榮丸は串本に至り盤谷丸と連絡をとり呉防戦機密第423番電に依りソ聯商船の臨検に        協力すべし 17.04.21:軍隊区分:機密大阪警備府作戦命令第9号:海面防備部隊 17.06.10:修理完成 17.06.22:軍隊区分:機密大阪警備府命令第37号:海面防備部隊E部隊(14) 17.07.14:由良内〜07.17由良内 17.07.15:信電令作第4号:紀防機密第372番電:      4.第二號松榮丸は夜間F線以西の区画を掃蕩すべし 17.07.27:大阪警備府電令第7号:       機密大阪警備府命令第48号に依る第三回教練射撃、第二回教練運転はA部隊を眞鶴千鳥、       B部隊を第二號松榮丸とし本月二十九日午後之を実施すべし 17.07.29:第二回教練運転及び第三回教練射撃 17.08.17:電令作第32号:紀防機密第509番電:       2.第二號松榮丸は準備出来次第大島配置に就け 17.08.17:由良内〜08.21由良内 17.08.18:電令作第33号:紀防機密第514番電:       3.第二號松榮丸はナ、ラ、ム区を掃蕩せよ 17.08.29:由良内〜09.02由良内 17.09.11:由良内〜09.19由良内 17.09.23:由良内〜09.26由良内 17.09.30:由良内〜10.03由良内 17.10.25:軍隊区分:機密大阪警備府命令第74号:海面防備部隊E部隊(14) 17.10.25:由良内〜11.19由良内 17.11.24:由良内〜12.19由良内 17.12.28:由良内〜12.31由良内 18.01.08:由良内〜01.16由良内 18.01.30:由良内〜01.31由良内 18.02.07:由良内〜02.08由良内 18.02.15:除籍:内令第259号 18.02.25:軍隊区分:機密大阪警備府作戦命令第5号:海面防備部隊より除く 18.04.09:解傭発令:       授受地:大阪       授受到着(予定)月日:4月22日 18.04.22:解傭
18.04.--:三光汽船株式會社が買船 18.4Q :変更登録:所有者:三光汽船株式會社
18.09.05:徴傭:陸軍船番号1089 18.10.02:宇品〜 18.11.18:(H5船団甲分団)マニラ〜      〜11.18 1515 「第二號哨戒艇」が船団と合同〜      〜11.19 1100 特設運送船朝日山丸」が舵故障し列外に出る〜      〜11.19 1133 特設運送船「朝日山丸」が舵故障復旧〜      〜11.21 1410 「第二號哨戒艇」が探信掃蕩開始〜      〜11.22 1330 ダバオより特設驅潜艇第十二京丸」が来着、船団後方を警戒〜      〜11.22 1400 特設驅潜艇第二京丸」が船団指揮をとる〜      〜11.23 0600(N03.03-E126.18)「第二號哨戒艇」が船団から分離〜      〜11.24カウ 18.--.--:カウ〜12.05ハルマヘラ12.06〜01.27宇品 19.01.28:宇品〜03.04ホーランジャ03.07〜03.10パラオ
19.03.31:沈没 19.03.31:解傭
喪失場所:パラオ港 喪失原因:米第58機動部隊艦載機による空爆

同型船

 榮丸大祐丸昭興丸鐵和丸第二南海丸平和丸太南丸小田月丸

兵装

 八糎砲4門、
 須式七十五糎探照燈1基。

写真資料

 あり(個人蔵)。

前の艦へ ← 特設砲艦 → 次の艦へ

前の船へ ← 陸軍輸送船 → 次の船へ

前の船へ ← 標準的な長尺物運搬船 → 次の船へ

Homeへ戻る