年 月 日:船歴
09.12.26:九雑船第44号:製造契約 10.02.20:官房第118号ノ3:昭和九年度新造雑役船 命名:雑役船「公稱第九〇四號」 船種:曳船兼交通船(敷設艇型)(百噸) 所属:海軍水雷學校、定数別:公稱第一二八號代船(定数) 製造所:宇品造船所 契約納入引渡場所:横須賀海軍工廠 納入予定期日:昭和10年07月31日 10.03.14:起工 10.06.17:官房第456号ノ3:船種及び所属変更 船種:曳船兼交通船(百噸) 所属:呉海軍工廠、定数別:公稱第六〇號代船(定数) 筆者注:この経緯についてはJACAR:C05034279800参照 10.07.10:九雑船第44号−2:製造契約更改 10.07.31:進水 10.09.05:竣工
10.09.09:授受結了
20.08.15:残存:SCAJAP No.
27.11.01:海上自衛隊雑船「曳船5号」(YT-05) 39.03.31:海上自衛隊支援船「特務船34号」(YAS-34) 48.03.31:除籍
公稱第679號、公稱第689號、公稱第690號、公稱第691號、公稱第692號、公稱第710號、公稱第728號、 公稱第729號、公稱第741號、公稱第742號、公稱第777號、公稱第778號、公稱第800號、公稱第939號。
要調査
なし。
前の船へ ← 曳船兼交通船(敷設艇型) → 次の船へ
前の船へ ← 曳船兼交通船(100t) → 次の船へ