敷設特務艇

敷設特務艇について

昭和19年2月1日に従来の敷設艇が特務艇から艦艇に格上げされたのを受け、小型敷設艇の受け皿として新設された類別です。第二號敷設艇は昭和17年に戦没したため敷設特務艇に列せられることはありませんでしたが便宜上ここで紹介します。敷設艇「夏島」や「測天」も昭和19年にはすでに除籍されていましたので敷設特務艇に列せられることはありませんでした。

敷設特務艇の諸元

ここをクリックして下さい。

敷設特務艇の艇歴

下の各艇の画像をクリックして下さい。

江之島

K~

K島

片島

戸島

葦埼

K埼

加コ

圓島

似島

鷲埼

第一號

第二號

第三號

第四號

第百一號

 

写真出典:

  1. 江之島、K~、片島、葦埼、加コ、似島、鷲埼、第百一號:(撮影者)不明
  2. K島:(撮影者)US Navy
  3. 戸島:雑誌「世界の艦船」海人社 1996年2月号増刊「日本海軍護衛艦艇史」
  4. K埼:(撮影者)内田造船鐵工所
  5. 圓島:(撮影者)UK Navy
  6. 第一號〜第四號:(撮影者)浦賀船渠株式會社

 

*****